COVID-19とは
COVID-19が世界中で猛威を振るうなか、この新型コロナウイルスについて知っておくべき重要な情報をお知らせします。以下に、COVID-19とは何かについてご説明します。
- COVID-19とは何かを理解する
- コロナウイルスとは何かを知る
- 感染経路と安全を確保する方法を知る
COVID-19とは
COVID-19とは、最近発見されたコロナウイルスが原因となって生じる感染性呼吸器疾患です。この新型のウイルスおよび疾患は、2019年12月に中国の武漢で発生が始まるまで知られていませんでした。
コロナウイルスとは
コロナウイルスとは、哺乳類の呼吸器系に疾患をもたらす原因となるウイルスの大きな種類です。
疾患は一般的な風邪に始まり、症例によっては死亡に至る肺炎を患うこともあります。多くの人の場合、症状は軽症で済みますが、ウイルスの種類によっては重篤な病気の原因になり得ます。
過去に2種類のコロナウイルスが重篤な疾患を世界的に大流行させました。1つは2003年に中国で初めて発見された重症急性呼吸器症候群(SARS)、2つ目は2012年にサウジアラビアで発生した中東呼吸器症候群(MERS)です。
COVID-19という名称は、最近発見されたばかりのコロナウイルスが原因の感染症疾患に対してつけられました。
COVID-19はどのようにして感染しますか?
COVID-19は感染した人が咳をしたり、鼻や口からつばなどの細かな粒子が空気中に飛び散ったときに広がります。
このウイルスは、他の人がこういった飛沫を吸い込むことにより、人から人へと感染します。
また、飛沫が物や表面に付着してもウイルスは感染します。他の人がこういった物や表面を触り、その後自分の目、鼻、口に触れるとCOVID-19に感染します。
どのような症状が出ますか?
COVID-19の最も一般的な症状は発熱と乾性咳(空咳)ですが、後に呼吸困難に発展する可能性があります。
体の痛み、鼻詰まり、鼻水、咽頭痛、下痢などを訴える患者もいます。通常、これらはいずれも軽度なもので、ゆっくりと進行します。
ほとんどの感染者はごく軽度の症状しか発現せず、短期間で回復します。一方、深刻な症状に見舞われる可能性が最も高いのは既往症がある人や高齢者です。
自分と他の人の身を守るには
いくつかの簡単な予防措置を取ることにより、自分がCOVID-19に感染する、またはそれを拡散するリスクを予防することができます。予防措置の例:
- アルコール系消毒剤または石鹸と水を使い、頻繁にしっかりと手を洗う。
- 感染リスクのある人、または咳やくしゃみをしている人から最低1メートルの距離を保ち、近くに寄らない。
- 洗っていない手で顔を触らない。
- 咳やくしゃみをするときはティッシュや肘の内側で口を覆う。
COVID-19に関する詳しい情報と最新状況、またスポーツ界への影響についてはこちらからご覧になれます。